鳥鳥喃喃

ちょうちょうなんなん~へぼバーダーのブログ from 北海道~

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

コミミ大会

撮影からブログでの紹介まで1か月以上たってますが、道東・野付半島でのコミミズク探しに惨敗して札幌に戻り、この日が一発目の鳥見でした。 胆振にはコミミズクのポイントが何ヶ所かありますが、シーズン途中で移動したりするのもこの鳥の難しいところ。 こ…

今年の野付は

冬の野付半島はやはりおすすめです。 オオワシ、オジロワシに会えるのはまず間違いないし、そもそも野付の冬景色はなかなか絵になります。まるでサファリパークではないかというぐらいエゾシカがいるのも、また北海道らしい光景です。 でもやっぱり、コミミ…

道東ワシ事情

冬の道東といえばワシの楽園です。道東を旅したあるバーダーさんが〈スズメのようにワシがいる〉と書いてました。さすがにそれは大げさとしても、昨シーズンの冬にわたしも道東であきれる程たくさんのオオワシ・オジロワシを見ました。 今回の旅でも見た数は…

氷鴨

根室の漁港に足繫く通った目的の一つは、この鳥を見るため。 ライファーのコオリガモです 漢字で書くと、氷に鴨なんですね。流氷の間を泳ぐ姿から氷鴨になったという説もあるそうです。 「アオナ」という鳴き声が有名だそうですが、実際に聞くことは叶わず。…

悪天候の時は

3泊4日の道東旅行中、すっきり晴れたのは最終日のみ なかなかの雪が降った日もあったりで…⛄ そんな日にもある程度鳥が見れることを期待して、宿泊地の野付から1時間半のドライブで根室の漁港で鳥見をしておりました。 (撮影地:根室市コタンケシ川河口 2…

道東鳥見行

1月中旬、3泊4日で道東に鳥見旅に行ってきました。 過去の旅先での鳥見は情報不足や何かと不慣れなところがあって、鳥果は芳しくないことが多いですかねえ でも旅のわくわく感に加えて、一日中鳥見に時間を費やして夜は飲んだくれることが可能な背徳感がた…

かささぎの❔

運転していると、カササギが降りてくるのが見えました。 雪の上を歩いています。ほんの少し弾みながら、雪の上をひょうひょうと散歩でもするかのような足取り。なんだかいい感じでしたねえ ところで、漫画「ちはやふる」を読んだ妻が、百人一首にはカササギ…

枝の中に

早朝から探鳥しますがハズレが続いて、妻と小学生の息子を載せた車内は沈みがち すると後部座席の息子が、すぐ道端の木を見て「タカ、タカ❕」と声を上げます。運転席のわたし、助手席の妻ともに気づかず、通り過ぎてすぐでした。 ゆ~っくり車をバックさせる…

やっぱりムズイわあ

へぼバーダーの受難は続きます。 この鳥も冬の醍醐味ですね。ハイイロチュウヒ。 遠くを灰色のオスが飛んでいたんですが、とても写真になる距離ではありませんでした。オスも幼鳥のうちはメスと同じような模様なんだそうで。つい最近知りました(;^_^A 特徴的…

ムズイわあ

今シーズン肩透かしを食らってばかりの冬の醍醐味の鳥を狙ってみました。 海沿いの杭の上に何か止まってるなあと思ったら、ふわーっと飛び立ちました。ターゲットのコミミズクです。 飛んで行った方に向かってみると、どこかから飛んできて1羽が2羽に。さら…

細身のホバリング

さてノスリが出まくった日。 ああ、また向こうでノスリがホバリングしてるわと思いきや、何だかシルエットがほっそりしてる。 はい、チョウゲンボウでした。 気まぐれにあちこち飛ぶチョウゲンボウでしたが、それから何度か止まりを狙って撮りました(^-^) え…

ノスリが飛び回る中で

人でなしのわが家は12月30日から1月1日まで3日続けて鳥見に出かけておりました。そのうち12月30日と31日は笑っちゃうほど鳥の出が悪く、でもその中で何度も姿を見せてくれたのはノスリ。2日間で20羽ほど見たんじゃないでしょうか。 そして1月1日も、まあノス…

この日の鳥果

わが家は元旦から鳥見始めに出かけておりました。 結構大きく撮れた写真があるので、トリミングなしで出します。 このところ登別あたりでちょくちょく見かけるカササギ。横から取れたら例の青い部分を撮れたんですけどねえ。 (撮影地:登別市幌別川河畔 202…

ああ無情

先日もブログで紹介した札幌市内のクマゲラ。 夕方3時過ぎに1羽がやって来て、巣のそばをしばらくうろちょろした後、巣穴に入りました。ここでいつも観察しているバーダーさんによれば、普段より早い時間だったようです。 写真からもわかるとおりメスでした…