鳥鳥喃喃

ちょうちょうなんなん~へぼバーダーのブログ from 北海道~

2022-01-01から1年間の記事一覧

冬羽の彼が食すもの

先日初めて冬羽のカイツブリを見たのですが、「もう少し近くで見たいなあ」と思っていたところ、このところ立て続けに見る機会がありました。 ほんの少し近くなっただけで、そんなに近くもないんですけどねえ(-_-) このカイツブリは何かくわえてます。アップ…

未練たらたら…

お目当ての探鳥地に到着したら、見事に逆光になる時間帯。こりゃ無理だ。 じゃあここから近い別のポイントというと、8月末から散々通ったいしかり調整池。 …シギチの季節はとっくに過ぎているのに。もう今年はシギチ納めをしたつもりだったのに。でもまだ少…

復活の銀杏羽

たくさんの夏鳥が北海道から去ってしまっていますが、まだオシドリが残っていました。このポイントには4月初めには来てますから、もう半年を超えてますね。 chocho-nannan.hatenablog.com 夏場にはオスは銀杏羽をはじめド派手な全身の羽が抜け落ちて、何とも…

冬羽のカンムリカイツブリ

狙いは別の鳥だったんですが、カンムリカイツブリを見つけました。 札幌近郊の街にはカンムリカイツブリが繁殖する沼があるんですが、そこはかなり大きいので近くで撮るのは難しいポイント。 ロバート・キャパの名言にこんなのがあると。 〈写真の出来がよく…

静かな秋の朝に

北海道は着々と冬に向かっていて、峠では雪が降っています。 札幌の平均的な初雪は11月1日ごろなので、もう間もなくです。 この日は午前中札幌市内の遊水地へ。薄曇りでやや肌寒い感じ⛅ まだカモの姿は少なく、何かいないかと探すとオオバンがいました。 そ…

大きくて優雅だからねえ

遊水地付近の道端にポツンと車が止まっています ああ、なるほど。タンチョウを見てましたか。 道央にもタンチョウが帰ってくる季節になったのね。 回り込んで写真を撮ろうと車を動かしている間に飛ばれてしまいました。 まあでも、あの大きくて優雅な姿。そ…

渡る渡る

大きな沼や遊水地にはマガンやヒシクイが渡ってきています。 千歳市の長都沼を覗いたところ、ヒシクイやオオハクチョウが集まっていました。ここはどうしても逆光になるポイントで、写真は良くないんですが…。 かなりたくさんの鳥が飛んできています。こんな…

団体様

今日も水場での写真です。 カラ類が入れ代わり立ち代わりでやってきた後、団体のお客様がやってきました。体は鮮やかな緑、眼の周りに白い輪っかの彼らです。 まずは1羽でやって来て、どんどん増えて5羽まで増えました。まるでお風呂で騒ぐ修学旅行生のよう…

寒い中ごくろうさまです

北海道では、場所によって最低気温が0℃を下回り出しました。 この日は水場での鳥見でしたが、気温10℃ぐらいで日陰。 じっと鳥を待ってると…寒い 9時から現地に入って、鳥が出てくれたのは10時過ぎからでした。 シジュウカラがでたあと、ヒガラ、ハシブトガラ…

取り違え問題

さてチュウヒのポイント、ときどきトビが飛んで紛らわしいことがあります。もう1種類紛らわしいのがいまして、下の写真のやつです。 ノスリです(翼角に褐色の斑がある方)。 〈野を擦る〉ように飛ぶのでノスリ、チュウヒは〈宙を飛ぶ〉が語源とされますね。…

チュウヒサミット

1か月間ほぼシギチだけを追いかけました。この日はチュウヒを狙って遊水地へ。 チュウヒの飛び方って好きなんです。何の目的もなく散歩に出たかのような、ふわーっとした飛び方。独特ですよね(^-^) 去年もここでチュウヒを狙いましたが、そのときは納得のい…

なんてツル?

仕事が立て込んで1週間ぶりの鳥見。この間、石狩浜にヘラシギの情報がありましたがとても行ける状態ではなく…(´;ω;`)ウゥゥ この日は夕方からでしたが石狩へ。浜にはハマシギが4羽いました。 調整池へ移動。 シギチはさらに減って、一方でカモが増えてました…

めっきり

8月末からずいぶん楽しませてくれたシギチたちですが、浜も調整池もめっきり数が減ってきました。 浜の方は一時は100羽ぐらいのトウネンの群れがいましたが、この日の朝はハマシギ1羽、トウネン3羽のみでした。調整池もちらっと覗きましたがかなり数は少な…

まだ小さいのね

札幌近郊の公園を覗いたところ、カイツブリの親鳥と雛2羽がいました。まだ雛は小さいですねえ。 ある程度写真におさめて帰ろうかとしていると、うれしいことに向こうから近づいてきてくれました(^-^) そういえばまだカイツブリの冬羽ってみたことないなあ。…

シギチシーズンはいつまで?

いつものポイント、浜の方も調整池もシギチがだいぶん減ってきた印象。特に浜の方。 仕事前の早朝に浜に行ってみましたが、トウネンすら波打ち際に少数の群れがいるぐらい。その群れの中にハマシギ、そこから離れた場所にぽつんとダイゼン(多分先日見たのと…

あらまあ久しぶり

いしかり調整池にセイタカシギが来ていました。 今年の4月末から5月初めにかけて札幌市内で出会って以来、久しぶりの再会です。 chocho-nannan.hatenablog.com ひょっとすると来てるかもと、少し期待していたところもありました(^-^) 調整池は非常に優秀な探…

台風一過

台風11号(各地で猛威を奮った14号ではなく)は北海道に来た時には温帯低気圧になってましたが、そこそこの強風を伴っていました。台風が過ぎて2日後にシギチのポイントへ。 台風がきっかけで鳥がいなくなったり、もしくは新しい鳥が来たりするんだろうか?…

迷走の末に

今年調整池にオグロシギが来ているとの情報は知ってましたが、なかなか撮れず。この日は結構近くに来てくれました。 それらしい鳥を写真におさめ、自宅で確認。 しかし、「ん?オグロシギってこんなに嘴反ってるのか?」 …ここからわたしの迷走が始まります…

台風11号

この日は台風11号(猛威を奮った14号ではありません)の影響で強い風が吹く、鳥見に不向きなコンディション。 浜の方は風を遮るものがなくて鳥も少なかったですが、このところ幼鳥ばかりだったメダイチドリの成鳥がいました。 調整池に移動しましたが、やは…

走る走る

この日も仕事前の早朝、シギチのポイントへ。 1~2週間前よりも鳥の数は少し減ってましたが、それでもトウネンとメダイチドリが出迎えてくれました。 少し探すとトウネンよりは大きいシギが、お尻を振りながら水たまりを歩いています。 キアシシギでした。…

錐合

トウネンに混ざってキリアイを見つけました。頭の2本の白い線(眉線と頭側線というらしいです)が特徴的ですね。 去年見たつもりでいたんですが、記録を確認したところ初見でした。やっぱりトウネンの群れは馬鹿にできませんね。 「キリアイってどういう字…

調整池をとおりかかった鳥

撮影日からブログ掲載まで2週間以上たっていますが、この日は朝早い時間に石狩調整池に到着したにもかかわらず、鳥たちは池の真ん中に集まって写真に撮れる感じではなく(-_-) 多くのバーダーさんが来ていましたが、みなさん手持ち無沙汰な様子。 近くで撮り…

裏技発動

シギチの撮影の後は自宅に戻ってから何が撮れてるのか確認作業がつきものですが、これがなかなか難航することもあります。 石狩調整池での鳥見の場合、裏技がありまして。ここは多種類のシギチが集まる人気の探鳥地です。そうすると、鳥見道の先輩方がわたし…

何でそんな名前かって、え?

シギチシーズンになると自然と足が向いてしまう石狩調整池。 この日は初めてエリマキシギを見ることができました。 エリマキシギってどうしてこの名前なのか、わたし全然知りませんで。 「首の周りに模様がついて、襟巻みたいにみえるとかじゃないの?」と勝…

トウネンいろいろ

道外でもそうなのかはわかりませんが、最も頻繁に見るシギチはトウネンのように思います。 カラ類の混群にそれ以外の鳥が混じることがあるように、トウネンの中に別のシギチが混じることがあるようなので気を抜けないということは最近学びました。 そして何…

こんなに迫力あるの!?

札幌近郊の公園にカイツブリを見に行きました。 ヒナが孵っているとの情報でしたが、まだ抱卵中の卵もある様子。 しかし、カイツブリってこんなに迫力ある体つきなんですね(;゚Д゚) 泳いでる時は本当に小さな鳥のイメージなのに、陸に上がるとこの堂々たる姿…

キアシシギとハマシギ

鳥見歴2年目のわたしですが、去年の北海道はシギチが少ないとブログに書いているバーダーさんが複数いました。今年はどうでしょうか? この日は、以前全くの空振りだったポイントに行ってみました。 着いてすぐにトウネンの群れを3つほど発見。その中にトウ…

季節外れと一本足

まさか8月末にオオハクチョウが(@_@) 亜璃西社刊行「新訂 北海道野鳥図鑑」のオオハクチョウの記述を引用すると、〈10月頃から渡来し、5月上旬までに渡去〉。必ずしも5月上旬ではなくても、もうとっくにいないはず。 今さら帰ることもないだろうし、このまま…

シギチイップス

去年まで使っていたカメラは鬼のようにズームが効くNikon COOLPIX P950だったので、結構遠くにいる鳥をしっかり撮ることができました。ただ画質の限界を感じてその後Nikon D500に変えたんですが、今年石狩調整池を再訪して改めてP950の便利さを痛感します。 …

はじめてのヘラサギ

この鳥も前々から見たかった鳥です。 サギと名前がついているけどサギ科ではなくトキ科なんですね。 ただ…ちょっと遠かったですね~(*_*) 石狩遊水地は結構広いので、池の真ん中にいられると辛いんですよねえ。みなさんテレコン付きなのかしら? ここにヘラ…